関東出身、現在沖縄で教育に 携わる3人それぞれの想い

写真左から:脇 勇一 講師(国語・英語担当講師) 横濱学院塾長 成竹 義隆 さん 弘文館塾長 岡田崇さん

今回は、与那原にある進学塾「横濱学院」の塾長成竹先生をお招きして話を伺いました。横濱学院は、「学びのビオトープ」として、小学生から社会人までを幅広く受け入れ、看護受験専門コースにも力を入れている塾。弘文館で国語・英語を指導している、脇先生も交えてお話を伺いました。

岡田 弘文館は首里という教育意識の高い土地柄、高校から開邦、那覇国際、沖尚といった進学校に合格し、現役で東大、京大、一橋、医学科などに合格する生徒を多く輩出していますが、成竹先生は、与那原からトップ校へ進学する子を養成されていますね。子どもたちにはどのような意識付けをされているのでしょうか?

成竹 横濱学院は、与那原という沖縄に2番目に小さい自治体とあって、トップ校に進学する子だけを対象とした進学塾ではなく、不登校や学習障害に近い子も含めて、様々な生徒を受け入れ、伸びしろを伸ばすことを大切しています。子どもたちには、自分なりの目標を明確にさせ、親御さんの希望もすり合わせてゴールを設定しています。そこに向け、一人ひとりに合わせたコーチングでゴールへと導きます。目標といっても、ゴールは高校合格ではありません。今は厳しい時代ですからね。その先の大学、就職までを見据えた上で目標を設定することが大切です。でも、明確な将来の目標は持てなくても大丈夫。伸びしろを伸ばせる勉強をしていけば、将来の可能性は無限に広がります。

岡田 弘文館は国語に塾長こだわりのメソッドがあり、脇先生も国語の成績を上げるノウハウをお持ちですが、どのような秘訣がありますか?

私が凄いとかではなく、みんな仕組みが分かっていないだけなんです。塾や予備校は成績を上げて受験に合格する事が第一。私が生徒にいつも言っているのは、学校で教えている国語と、受験で求められる国語は全くの別物だということ。学校の国語は、明治時代から「有名な文学を読んで日本人としての情緒を身に着けましょう」というもので、受験の国語は読解力とか思考力を求められます。これは、今まで野球しかしてこなかった人に、サッカーで試験を受けろと言っているようなもの。勝てる訳がないのです。これは今、高大接続の問題となっています。大学受験で求められることが分かっていて、その対策をすれば、当然勝てる。そういう信念を持って実践的な指導しています。

岡田 私は、不条理なことを本土にいっぱい押し付けられている閉塞的な現状を突破するのは、学力しかないという考えから、本土の学生に負けない学力をつけられるように促しています。ところで、おふたりとも関東出身ですが、沖縄に来て塾業界に入ったきっかけは何ですか?

成竹 私は神奈川の横浜出身で、沖縄に来て20年経ちました。東京大学を卒業してからは、東京で最初は出版社、そのあとはレコード会社で働いていたのですが、バブルが弾けて退職。業界は先細りしていきました。そこで、東京にいなくても出来るライター的な仕事をやりながら、沖縄に移住しました。更に、生活費を稼ぐために家庭教師を始めたのですが、少子高齢化な世の中で、高い出生率を誇る沖縄の子どもたちは、伸びしろがたっぷりある。夢も希望もある業界だと思い、どっぷりハマって19年が経ちました。

私は東京でずっと外資系の保険会社にいて、最後の方は投資関係の仕事をしていました。大学時代にダイビングのインストラクターの資格を取りまして、ダイビングをしながら生活したいと思っていたところ、大学時代の同級生が沖縄の塾に転職したので誘われたのです。縁もゆかりもなかった沖縄ですが、2013年に移住。塾の仕事は苦手だと思っていたのに、思いがけず生徒の成績が上がり、今に至ります。(次号へ続く)

KOBUNKAN ACT(弘文館進学ゼミアクト)
那覇市首里儀保町4-37-1 弘文館ビル TEL 098-911-1867
【公式サイト】http://kact.jp/