「通信制という選択肢」

高校卒業資格〜難関大学受験まで

写真右:つくば開成国際高等学校 校長  糸賀 修
写真左:つくば開成国際高等学校3年  平安名 秋 さん

つくば開成国際高等学校は、那覇に本校を構え、県外に分校を持つ通信制、単位制の高等学校。時間割制ではなく、自由登校制で卒業に必要な単位を取得することで全日制の学校と同様に高校の卒業資格を得られるため大学進学も可能だ。通学のストレスがないというメリットは大きく、中3で高校受験を考えた時に、通信制を進学先の選択肢の一つとして考える生徒が増えつつある。

自由に通える。しかし全日制と変わらない通信制。

つくば開成国際高等学校はどのような学校ですか?全日制との違いは?

糸賀 一番の特長は、登校時間や登校日が決まっていない「自由登校」というところです。全日制のような決められた時間割に沿って学ぶのではなく、自分のペースで、体調や学習計画に合わせて登校や学習ができる学校です。全日制のように週5日登校する生徒もいれば、週1日、1ケ月に1日などのペースで登校して、高校卒業を目指す生徒など、生徒主体の通い方・学び方を大事にしています。学習も同様に、「集団で学ぶ」から、「あなたに合った学び方」をスローガンに掲げ、生徒一人ひとりに応じた「個別最適な学び」を実践しています。中学校の内容を学び直しする生徒もいれば、大学進学を目指し日々勉学に励む生徒など、生徒一人ひとりの学びをサポートします。
登校や学び方は全日制と異なりますが、全日制と同じように遠足や体育祭、ビーチクリーン、平和学習など、年間を通して様々な教育活動があります。生徒会もあるんです!通信制は全日制とはまったく違う学校ではなく、同じ「高校」です。自分に合った「高校」を選ぶことが大切です。

Q.なぜこの場所(沖縄県那覇市)に本校を置かれたのでしょうか?

糸賀 沖縄には高校を退学する生徒や不登校が多くいます。その原因として、起立性調節障害など、身体的・精神的理由で決まった時間に登校することが困難であったり、集団の学びに合わない子ども達が増えたことが挙げられます。「学びたい」気持ちがあっても、全日制の仕組みの中で学ぶことが難しい状況に、何とかできないだろうかという思いが、学校設立につながりました。那覇市は沖縄の人口の多くが集中しているので、一人でも多くの子ども達が学業をあきらめることなく通えるよう、平成29年4月に沖縄県の認可をいただき那覇市内に学校を開校しました。

Q.どのような生徒が多いですか?

糸賀 各学年150名程度、全校生徒435名(10月1日現在)の生徒が学んでいます。新入生だけではなく、県立高校、私立高校からの転入生も非常に多い(毎月10名程度)のが本校の特徴の一つでもあります。「学びたい」という気持ちを持ち、熱心に学習に励む生徒が多いと思います。通信制高校の特徴を生かし、大学受験に向け、勉学に励む生徒や英検、漢検などの検定試験に取り組む生徒、トビタテ!留学JAPANでの留学を経験する生徒など、目標達成に向け努力する生徒が多いです。

北海道大学、九州大学、岡山大学(医)など、難関大学への合格者も増加中

Q.大学進学で不利になることはありますか?

糸賀 かつて通信制は進学できないというイメージがあり、下位に見られることがありました。しかし、今では、自分の習熟度に合わせた学習を自分のペースでできるため、学力を伸ばし、進学する生徒が増えてきました。本校では、受験のプロである予備校講師陣が直接対面指導する特進コースを設置し、旧帝大や地元琉球大学への合格者も毎年輩出しています。大学進学で不利になることはなく、むしろ「学校が塾」をスローガンに掲げる本校は、生徒皆さんの進路実現のお役に立てると思っています。

みんなある一定の挫折を味わっているから分かり合える

Q.なぜこの学校を選んだのですか?

平安名 僕は元々開邦高校に通っていて、高1の終わりからここ、つくばに来ました。開邦高校では、当時まだゼロ校時があり、朝7時登校も経験しました。でも僕は難病があり、身体に無理が来てしまい通学ができなくなってしまったのです。そんな時、中学校の同級生がつくばのことを教えてくれました。それで学校見学に参加し、つくばは自分に合っている学校だと感じました。校舎やトイレが綺麗なことに特に好感が持てました。

Q.実際に入学してみてどうでしたか?

平安名 入学した直後はすごく緊張していました。でも先生も生徒も皆優しく、勉強しやすい環境で自然と打ち解けていきました。つくばの最大の特徴は自由登校です。今も学校に通うのは体調に合わせて週2~3日。体調が悪い日は自宅のベッドの上で単語帳を使って勉強しています。特進コースで指導する先生方は私の体調を気遣い、課題も個別にカスタマイズしてくれるので、学校に行けなくても、取り残される心配はありません。

Q.好きな授業や課外活動は?

平安名 好きな授業は、体育です。年に数回、那覇市民体育館で体育実習に参加し、バドミントンやバスケットなどをします。体育を通して、スポーツの楽しさを学び、そして、男女、学年関係なくたくさんの友達ができました。また、全日制の高校と同様に、つくばにも生徒会があります。僕はボランティアリーダーとして、皆と話し合いながら、ビーチクリーンなどの社会貢献活動を行っています。

今、平和は問いかける

Q.今年の慰霊の日で、平和の詩を朗読されていましたね。応募のきっかけは?

平安名 元々文章を書くのは好きで、中学の頃から小説を書いたりしていましたが、高校に入ってからは体調面や勉強の忙しさで余裕がなくなってしまたため中断していました。でも、つくばに入って少しずつ身体の調子が良くなってきたので、高3の今年が最後のチャンスだと応募してみました。タイトルは「今、平和は問いかける」。締め切り当日の時間ギリギリまでかかってしまい、先生の協力がなければNHKに出ることはありませんでした。本当に先生には感謝しています。

Q.どの様な想いであの詞は生まれたのですか

平安名 中学の頃、祖母と平和の礎に行った時、そこで涙を流す人を目の当たりにして沖縄戦の経緯が理解できていなかったことに気づきました。自分の身近な人と沖縄戦との関わりについて考え、実体験を文学的に表現しました。本番では、壇上に立つ前のNHKでのリハーサルは緊張でうまく出来なかったのですが、機動隊に囲まれた超厳戒態勢の中、目の前には岸田首相。数千人の人に注目されてもう逃げられないなと思ったら、すーっと冷静になり、意を決して読むことが出来ました。

Q.通これからチャレンジしたいことは?

平安名 ままずは大学受験ですね。「人事を尽くして天命を待つ」をモットーに頑張っています。将来の目標は、政治の分野で社会に貢献すること。将来には不安しかありませんでしたが、つくばの先生に支えられて夢を見る機会を得ることができました。だから、現在中学校3年生の皆さん、通信制高校への入学を希望する皆さんも心配しないで。つくばは、皆さんの可能性を広げてくれる学校です!

【主な進学実績】

北海道大学/帯広畜産大学/千葉大学/筑波大学 /岡山大学/九州大学/北九州市立大学/琉球大学/早稲田大学/上智大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/法政大学/関西大学/立命館大学/日本大学/東洋大学/駒澤大学/専修大学/北里大学/國學院大学/津田塾大学/順天堂大学/東京農業大学/桜美林大学/関西外国語大学 他

《公式サイトはこちら》

《学校説明会の情報はこちらから》

《資料請求受付中》

学校法人つくば開成学園 広域通信制・単位制
つくば開成国際高等学校

沖縄本校 〒900-0022 沖縄県那覇市樋川2-5-1

泊高橋バス停  徒歩3分
※掲載の写真は横浜キャンパスとなります。

TEL 098-835-0298